信州飯綱町 工務店社長のおもいつき日記

地域活性化工務店という業態を目指して奮闘中のツチクラ住建土倉が、ゆる〜く書いてます。

お恥ずかしい

ウチの山のゲストハウス。母親が違和感を感じたようで見にきてみると、ご覧のような有様。もう少しで垂木が折れそうな状況。会長が生きていた頃は、真冬でも毎日しっかり見ていて、こんな状況まで放っておくことはなかったのですが、今や中々行き届かずこんなになるまで放置してしまいました。

f:id:tsuchikura:20170215082328j:plain

一人でよく管理していたなあって、最近よく思います。

嬉しい事に…

本日巷ではバレンタインデーなる特別な日らしいですが、嬉しい事に今年は3つもいただきました。
もちろん全て義理である事は分かっておりますが、手作りのあり、高級そうなのありでお気遣いに感謝です。
なんて事ない、今日は夜会議がダブルヘッダーでありまして、その両方に女性の参加者がいたためこういう事になったのですが、こうなりますと3月14日につきましては、私はどういう対応をしたものか…。横並びでいくのか突出させるのか、はたまた遠慮がちとするか、悩ましい事になりました。
まだ一月ありますので、ちょっと考えます。

例年並みか、例年以上なのか?

信濃町タングラムの別荘。お客様から連絡あり、別荘地の管理事務所から雪がひどく処置が必要との連絡を受けたとのことで、現地へ下見に。

行って見たところ2メートルを優に超える積雪でして、件の場所はこのような有様。
f:id:tsuchikura:20170213085540j:plain
この状態がもう少し進んで軒先と積もった雪が繋がってしまうと危険というのは、雪国の人なら誰でも知ってる定説であります。ただ、今回はその前に、この状態で屋根の上から大きな雪塊が落下した場合、雪山のピークを越えずに窓の方に転がり落ちれば、窓ガラスが割れる可能性が出てきます。

ということで、明日窓に保護材を取り付ける事としたわけですが、実際その必要があるかは微妙なところ。何もしなくても割れないかもしれない。でも、もしかしたら割れるかもしれないので、可能性のある事象については処置をしておかなければなりません。

よく屋根の雪下ろしの依頼をいただくケースも、危険そうだったらお願いします…と、雪下ろしをするかどうかはこちらの判断に任されるようなケースもあります。そんな時は、大丈夫だと思っても、もし何かあればいけないので、念のため実施してしまいます。

この辺難しいですよね。長い歴史を経た建物なら、56豪雪の時になんともなかったんだから、今回は大丈夫だろう…というような根拠も出せるのですが、そこまで歴史がない建物は根拠に乏しいため、今年が果たして例年以上の雪降りなのか、それとも平年並みで、このくらいは毎年降っているものなのか、悩ましいところです。
積雪量だけじゃなくて、風向きや気温なんかも関係していますので、ますます難しい。

基本、安全側の判断をしていくしかありませんね。

しびれました!

今日は午前中、上棟式
お客様の都合により、日曜日の本日挙行いたしました。
最近はずっと、式の途中で私の祝詞の後、木遣りを披露させていただいております。一時期はヘッタクソ(言葉汚くてすみません(^^;;)で、だめだこりゃって思ってたのですが、最近はみんな上手になってきました。
難ありの木遣りをお聞きいただいたお客様には、この場を借りてお詫び申し上げます。次の機会には是非とも安心感のある木遣りをご披露させてくださいませ。


さて、午後からは息子のバレーの試合の応援。長野ガロンズに所属してから、試合を見にいったことがなかったので、今回初めての観戦です。

今朝のスポニチ長野版に昨日の試合のことがデカデカと出てしまいましたので、期待は高まります。

f:id:tsuchikura:20170212115811j:plain
ちなみに左の13番が息子。

今日の相手は今まで負けたことがないというので、心配していなかったのですがフタを開けると相手に先行される展開。
f:id:tsuchikura:20170212170708j:plain
なんとフルセットの末辛くも勝利。しびれました。
今期ホーム最終試合ということで、地元の皆さんも喜んでくれたのではないでしょうか。
このチーム、須坂市に本拠を置くチームなんですが、息子を含めて飯綱町出身者が3人。この辺も嬉しいところですね。

調子が出る頃には

本日会社のボウリング大会でした。
会場のラウンドワンは週末ということもあり、大変混雑しておりました。
来月の3月3日には30回目となる建築士会のボウリング大会が老舗のヤングファラオで開催されるのですが、こちらは先日3月末での閉店が決まった模様。まさに時代の流れを感じるところです。
f:id:tsuchikura:20170211172929j:plain
さて、ボウリング自体の調子はというと、我々のレーンは誰とは言いませんが非常に低レベルの争いとなりまして、終盤下手をすれば4人とも二桁かもという恐ろしい状態でありましたが、なんと抜け出し私は108。

あまりに倒れないので、レーンの真ん中が盛り上がっているのでは?と疑ってしまいました。

2ゲーム目はそれでも166まで調子を上げましたが、まあ調子が出る頃には終わり。かといって多分もう1ゲームやってもここまででしょう。

ちなみに優勝は、なんと家にはマイボールもあるという高野君でありました。

時代は変わった

先日同じ研修を受けた千葉県で学習塾を経営している仲間からのメールをみて、ああ時代は変わったんだなあって…。何かっていうと、現代の子供の話。

褒めて育てる…あるいはいき過ぎたポジティブシンキングからでしょうか、物事を悲観的に捉える子供が5%もいないとのことです。それならそれでいいのではと思ったのですが、現実はもうちょっと大変のようです。

楽観的に物事をとらえ、先の何も考えずに、努力もしようとしない子達に、「あなたならできるよ」と言うと、「それはそうでしょう!」と返ってくるとのこと。努力が足りず成果の出ていない子供に厳しい言葉を投げかける大人がいないため、自身を客観的に評価できないようなのです。

これは深刻だと思いました。YDK(やればできる子)なんていう言葉がありましたが、やらなきゃできない子のままだということが認識できていない!こんな子が社会に出て初めて厳しい世界を知った時に、メンタルが耐えられないことは想像に難くない。

これを修正していく教育者は大変だと思いました。

引っ越しました

なーんて書くとびっくりされるかもしれませんが、何の事は無い住民登録上枝番がついただけ。でも、役場へ届けだけは出さなきゃならないわけで、厳密に言いますと住所が変わったのですが、郵便屋さんも問題なく今まで通りのところに届くでしょうから問題ありません。

なお、会社は全く変わっておりませんので、皆様ご心配なく。でも、これまた厳密に言いますと、今の会社の住所は実は今の実家の住所で、実際の社屋があるところは別の地番だったりします。

まあその辺は、すべて今まで通りということで、よろしくお願いします。って、そんなことなら書かなきゃ混乱もないでしょうにね(^_^;)