信州飯綱町 工務店社長のおもいつき日記

地域活性化工務店という業態を目指して奮闘中のツチクラ住建土倉が、ゆる〜く書いてます。

こんなの初めて

お昼頃会社に戻ると、社員数人が駐車場に’立ってる。
なんだと思ってよーく見ると、なんとイノシシが草を食んでる。
f:id:tsuchikura:20181022125643j:plain
その駐車場社員の車が何台か止めてあるのですが、泥だらけのイノシシがスリスリするものだから汚れちゃってて…。

50年以上生きてきてこんなの初めてです。
山の中で生活できていた彼らがこんなところまで下りてくるのは何かわけがあるはず。
我々は、その部分にしっかり向き合わなければいけないかもしれません。

外壁の色

今日は日曜日ですが、豊野モデルハウスの現場へ…。
外壁に一部ウエスタンレッドシダーを使用しておりますが、この部分の塗装をどうしようかってことで、検討にまいりました。
当初、結構白っぽい感じで多少の色付けが必要かと思いましたが、確認してみると現状程よく色違いが入っていて、このままでもいいかなってことでクリア塗装といたしました。
周りの住宅とはひと味もふた味も違った、存在感のある建物が出来上がりそうで楽しみです。
f:id:tsuchikura:20181021090551j:plain
いつでも現場見学受付中です。

建築士フォーラム

長野県建築士会の会員が集まる一番大きなイベント、建築士フォーラムが開催されました。今回は中高支部の担当ということで、会場は中野市山ノ内町。ウチから車で30分ぐらいのところですが、このような企画でもなければなかなか行かないところでもあります。

今回参加したツアーの目玉は「千と千尋の神隠し」の油屋のモデルになったと言われる渋温泉金具屋さんの見学。
f:id:tsuchikura:20181020135745j:plain
なるほど歴史の宿。建物の構成は基本その時代の観光ニーズに応える形で決まってきたみたいで、思っていたよりも現実的。
増築によって外壁だったところが間仕切り壁になっても、外部だった時の風情を生かしてあったりと、その時その時の工夫がよくわかりました。
f:id:tsuchikura:20181020135206j:plain

あと面白かったのは「WAKUWAKU やまのうち」の方からの温泉街の活性化の話。
リノベーションでオシャレな飲食店に生まれ変わった建物によって、寂れた通りに人通りが戻って来つつあるとのことで、ぜひ参考にしたいなって思いました。
f:id:tsuchikura:20181020151228j:plain
f:id:tsuchikura:20181020151740j:plain

ナイス!

書き出しに久しぶりと書くことが多くなる今日この頃というか、この頃なんて表現がふさわしくないほど随分間が空きました。
もっと書きたくなるイベントはあったのですが、家に帰ると眠くなってしまうのでチャンスを逃すこと10回以上。

ところが今日はまだ家に帰ってないので書いてます。

実は昨日から研修参加で岡山にいまして、今は帰る途中。もう少しで長野駅に着くところ。

本来岡山からですと東海道新幹線に乗って名古屋乗り換えが順当なコースで、今日もそのつもりでのぞみに乗って京都駅に停車。ああ次だなって思ってもなかなか発車しない。しばらく経って車内アナウンスは、姫路駅で人身云々と言っている。

このパターンいつかもありました。本庄早稲田で人身事故で大宮だったか熊谷だったかで足止めされたこと。…で、こういう場合の運転再開予定時刻は大体遅れると…、そんな経験値も身についておりました。

しばらくアナウンスを待っていると、運転再開は7時半ごろ…とのこと。京都7時半に出ても、名古屋7時40分に間に合うわけもなく、東京まわりでもキツそう。

そうなると判断早いです。京都停車中だったのが幸いで、サンダーバードで金沢まわりに即変更。
f:id:tsuchikura:20181019190548j:plain

金沢での乗り換えも間に合い、今飯山駅を過ぎて逆方向から長野に着こうとしております。

結局東海道新幹線の運転再開は8時を回った模様。ナイスな判断!そのまま待ってたら今日のうちに帰れなかったところでした。

若干違うアングルから…

今日は朝から長野市景観賞の候補作品現地審査。
暑い中15カ所を見て回りました。

その後市役所に戻って審査をして一応受賞作品は決まったのですが、まだ公式発表の段階ではないので、今日撮った写真の中から、実際の審査とは少し違ったアングルでご紹介。(アングルというか対象すら違うかも^^;)
f:id:tsuchikura:20180727082315j:plain
こちらはこれから審査に出かけようとするところで、ふと上を見上げて撮った写真。
さすが東京の建築家の作品だけありまして、アーバンな雰囲気が漂っておりますな。
f:id:tsuchikura:20180727094306j:plain
こちらは、審査の途中で隣の建物を見上げたら、何とこんなジブリ的、あるいは九龍城的が適切かはよくわかりませんが、少年の冒険心をくすぐる魅力的な造形を発見しました。
f:id:tsuchikura:20180727112151j:plain
最後は、審査対象のクローズアップ。
ここまで寄っちゃうと、何だかなって感じですが、決して土捨て場の向こうにちょこっと見える建物って訳じゃあありません。
建物はしっかり管理されてこそ、気持ちの良い景観も維持できるという結論でございました。

依存症

今日は東京で、大脳生理学の権威、池谷裕二先生のセミナーがありました。
今回の講演、大変期待してきたのですが、実際は期待を大きく超えるものでした。
なんてったって、先生の言い切りが痛快そのもの。

“やる気は行動の原因ではなく結果である”
やる気が起きないというのは、まさにやってないことの証左であるということなんだそうです。
すなわち、やる気という単語は、できない人が創作した言い逃れのための方便である!
って…はい、まさにその通りです(^_^;)

また、こんなことも…
“記憶力は年齢とともに衰えない!”
なかなか思い出せないのは、子供時代と比べて持っている知識が増えたせい。
なかなか覚えられないのは、覚えようと努力していない。

つまり、歳を取ると記憶が衰えるというネガティブな自己暗示が悪影響を与えているに過ぎない…のだそうです。

なんか自信湧いてきません?


また、講義の後の質疑応答で、会場から依存症についての質問が出ていました。
びっくりしたのが、脳のある部分を刺激すると依存症が消えるということはわかっているのだそうです。
ただし、重大な副作用の可能性があるから今はその処置ができないが、将来的には治療可能になるであろうとのこと。
ついでに、依存症ってのは誰にも多かれ少なかれあるのだそうです。

私は何に依存してるのかなって考えたら、昨日から激しく依存していることが…

今日の講義中、先生が紹介してくださったご自身の著書。
“買わなくていいですよ〜”
とおっしゃっているにも関わらず、講義中にポチッ!

そういえば、昨日の建築士会主催の早描きスケッチの講習会の最中にも、講師の先生の著書をポチッとしてしまい、本日すでに配達済み。
f:id:tsuchikura:20180727004623j:plain

これを活用してスキルアップになるのならいいのですが、ブツが届いた時点で安心してそのまま放置になること多し。

完全にAmazon 1-Click依存症かもしれません(~_~;)

オペ完了

昨日中途半端な形で終わっておりまして、その後の報告をいたします。

あれから夕食後点滴をしながら待つ事なんと夜9時過ぎ。
f:id:tsuchikura:20180607184205j:plain
まあ、私はいいですよ…。待ってりゃいいんですから。手術中だってやる事ないし。
先生はお昼過ぎからずっと手術してるんだから…そりゃ大変。
疲れないんかなあ…とちょっと心配になったりして。

というわけで、始まったらあっという間でした。
若干ガリゴリやってる感ありましたが、30分ほどで終了。
f:id:tsuchikura:20180607220950j:plain
夜中に痛みがくるかと思いましたが、痛み止めを飲む事なく朝となりました。

退院前には中に入っていた金物が手許に届きました。

f:id:tsuchikura:20180608143533j:plain

これクセでしょうかね。製品名とかが知りたくなる。

で、ネット検索で判明。
製品情報|HOYA Technosurgical株式会社
形状からするとstellar2のラージってとこでしょうか。
体内に8ヶ月近くも入っていたのですから、愛着も湧きますね。

痛いかなって思って、今日は特に予定入れてなかったのですが、本当にそれほどの痛み無し。
伊藤先生に感謝です。