信州飯綱町 工務店社長のおもいつき日記

地域活性化工務店という業態を目指して奮闘中のツチクラ住建土倉が、ゆる〜く書いてます。

元旦から働く

新年明けましておめでとうございます。
と言いつつ、なかなかおめでとうって感じになリませんね。

元旦は毎年恒例の北川区の総会なのですが、コロナの影響もあって新年会は中止。例年総会は役員改選がなくても大体1時間半ぐらいはかかっていたのですが、今年はなんと1時間で終了。
やればできるじゃん!
というわけで、なんと午後2時半には解放され、その後の時間を、正月2日から営業を開始するとちのき食堂とランドリーの除雪ためにいいコネWESTまで出動。
f:id:tsuchikura:20210101161414j:plain
軽トラにチョンと乗っかるこのサイズの除雪機がいいんです。ちなみにこの除雪機、買い取った別荘に付属品で付いてたもので、現在の活躍を考えるといい買い物しました。
f:id:tsuchikura:20210101161525j:plain
まずは明朝出勤して来るスタッフの皆さんの駐車場を確保しておかなければなりません。
従業員駐車場をほぼ全面除雪。
f:id:tsuchikura:20210101161405j:plain
それからWESTの玄関をちょこっとやって本日は終了。

実はこの除雪機、コンパクトで小回り効いていいのですが、サイドクラッチ*1がついてないので、転回は力技なのです。そんなわけで、結構身体に負担がかかり、中途半端ですが後は明日。

それでも元旦からよく働きましたとさ。

*1:左右のキャタピラを個別に止めるブレーキみたいなもので、大型除雪機ではハンドルがわりになる

特別な年が終わる

昨年の水害からの復旧を念頭にスタートした今年でしたが、中盤からコロナという厄介な問題が世の中の関心の中心となってきました。
水害の時に思い立って酒断ちをした私でしたが、コロナによる宴会自粛が飲酒の必然性を消し、飲まないことのデメリットが極小化。以来1年2ヶ月以上にわたって禁酒しています。体調も良く、時間も効率よく使えるので、もうしばらくこんな調子で続けようかと思ってます。

一昨日の仕事納めでは、恒例のだるまの目入れ。
f:id:tsuchikura:20201229180348j:plain
私が手始めをして、社員みんなが少しずつ墨を入れ、最後はまた私が仕上げます。
全員のところをまわる間に食べたどら焼きの食い掛けがテーブルの上に載ったまま写真に写ってしまったのは失敗でしたが、それもご愛嬌。

いろんな変化のあった年でしたが、この恒例行事は例年通りに行うことができました。

我々の業界に対するコロナの影響は、おそらく来年顕著に出ることでしょう。それに対する備えが十分かというとそうでもありませんが、意外にピンチの時に力が出るもんだというのは台風水害で経験した通り。

今まで経験したことのない特別な年は今日で終わりますが、来年が今まで通りの年になる保証は全くなく、かえってもっと特別な年になる可能性だってある。どんな状況になってもその時その場で最善の策を考えられる私であり、組織でありたいものだと思っております。

今年もあんまり更新できませんでしたが、大晦日に書くことができてよかったです。
あんまり確実な約束はできませんが、来年は今年より書こうかって思ってます。
1年間お世話になりました。

またやってしまいました

全く更新していないFacebookにたくさんコメントついているようなメッセージが入っているということで、何だろなあって見てみたら、以前にもあった話でした。
ただ単にプロフィール写真を変更しただけなのですが、私の場合顔がドーンとでかく写ってるのを使いますので、みなさんびっくりするみたいです。
以前にも同じことをしていましたが忘れておりました。お騒がせしました。


さて、今日の日曜日。私は旧三水第二小のいいづなコネクトEASTで1日管理人。
f:id:tsuchikura:20200719112829j:plain
泉が丘喫茶室も順調にお客様が見えておりました。
受付におりますといろんな方がおいでになりますが、夕方見えた上品な御婦人がわざわざ「頑張って良くやりましたねえ」と、廃校活用の取り組みを高く評価してくださいました。新聞を見ておいでくださったようです。
嬉しい限りです。

ありのまま

コロナの関係で住宅業界もたくさんの集客を伴うイベントがなかなか困難な状況の中、ツチクラ住建ではYouTubeを活用して中の人を知ってもらおうと、動画を色々制作しているところです。でも、やはりリアルなイベントも必要といこうことで、スタッフが企画してくれました。

この日って決めて見学会をやるから色々準備も必要になるし、密状態にもなりやすい。それにめちゃめちゃきれいに飾った完成現場を見ても、今時どこの会社でもそこそこキレイだし、お客様にとってもどう選んで良いのかわからんのじゃないか…。というわけで、来月8日まで毎日どの日でも施行中の現場を見学いただきましょう。もっと言えば、現場で働いている大工さんはじめ、職人さんの働きぶりも見ていただきましょうってことで、題して、いつものツチクラ住建『ありのままの現場見学』!

f:id:tsuchikura:20200718231721j:plain

今日は朝から二組のお客様のご案内。たまたま現在段階の違う現場が4件同時進行中でして、お客様の興味に沿った現場をご案内できます。
私も今日は久しぶりにファースの家の説明をしてしまいました。意外にスタッフも知らなかった内容もあったようで、もう少し社内研修をしっかりやらなきゃいけないかもしれませんね。

…と、ここまで書いておいて何だか既視感が襲う。

えっ?
あっ!

7月10日この内容で書いていました!
しかもほとんど同じような文章〜
記憶がありません。いよいよヤバいかも。もし私と何遍も会っているのに、初めましてなんて言われたら遠慮なく指摘してください。

これぞ、ありのままの私!

賑わいました

いいづなコネクトEASTオープンに伴い、「泉が丘喫茶室」も開業。
12時前に既に満席。14時には自慢のケーキが売り切れるなど大盛況でした。

f:id:tsuchikura:20200717113329j:plain

オープンには間に合わなかったのですが、夕方には店内展示用の古ーい校舎の写真の額装が出来上がり。
f:id:tsuchikura:20200717194456j:plain
f:id:tsuchikura:20200717194446j:plain
f:id:tsuchikura:20200717194436j:plain
いい感じでしょ?

ここに写ってるのうちのひいお爺ちゃん!なんて人が出てくるのを期待しています。(^^;

明日オープン

泉が丘喫茶室、いよいよ明日オープンとなりました。
ギリギリ入口の看板も間に合いました。

f:id:tsuchikura:20200716173405j:plain

この看板なんですが、この辺りに看板が欲しいなって思い、現場の方に電源を出していただいていたのですが、どのような看板にするかは一昨日までノープラン。さて、この局面で何ができるか…。悪いことに、いつも頼りにする我が社大工は建て方で忙しく、何か頼める状況で無し。

そこで知恵を絞った結果がこれ。
1 ロゴデータ拡大でA1のポスターをいつものネット印刷1日納期で発注
2 LEDバックライト付きのアクリルポスターパネルを納期確認の上発注
3 上記が揃ったところで私が施工可能な方法で取り付け

パーツが揃ったのが本日お昼頃。取り付けはヒートンとステンレスワイヤーで上から吊ることとしました。
電源を入れますとなんともレトロ感のあるいい感じです。


取り付けを終えて同じ方面だった本日の建て方現場を様子見。
f:id:tsuchikura:20200716174131j:plain

朝方ちょっと雨に祟られましたが、以後良い天気になりここまで進みました。今回は建築家の先生の設計による現場で、納まりも難しいところがあるのですが、1日でよくここまでって感じです。
やはり頼りになる大工達です。

バナナの花

会社の横、実家の庭にはこの辺りには珍しいバナナの木が生えています。

今日母親が、バナナの花が咲いたぞ〜と言うもので、見てみると確かに咲いていました。小さな実も付けております。
毎年花が咲くわけではなく、私の記憶では数回しか見たことありません。

f:id:tsuchikura:20200715114132j:plain
f:id:tsuchikura:20200715114125j:plain

実はこのバナナの木57年前に私が誕生した翌日に、父が仕事先のお宅から株分けをしていただいたものを植えたのだそうです。木といっても地上部分は1年ごとに枯れてしまうので、ずっと生えているわけではないのですが、その根っこは確実に50年以上生き続けているものです。

ずっと父が冬になればワラを掛けて凍結予防をして養生してきたもので、今は母がそれを引き継いでいます。母ができなくなったら私がやることになるのか…こういうことにはなかなかズクが出ない私ですが、枯らしてしまえば何となく私の命も終わるような気もしてきますので、やることになるのかもしれません。

まあ、こんな話題になることを仕掛けてくれていた亡き父に感謝というところでしょうか。
f:id:tsuchikura:20200716072035j:plain