信州飯綱町 工務店社長のおもいつき日記

地域活性化工務店という業態を目指して奮闘中のツチクラ住建土倉が、ゆる〜く書いてます。

基本的なこと

今日午後学校教育推進委員会なるものの招集があり、小学校へ行って参りました。
地域から選ばれた推進委員に対して、学校の教育方針等あるいは実情をプレゼンし、委員の意見を求めると言うもの。私もPTA顧問と言うことで前校長が選出してくださったようでした。


発表を聞いていると、今牟礼西小学校では生活の基本的なことを重視して教育していただいていることがわかりました。
掃除の仕方、鉛筆の持ち方、箸の持ち方、勉強の時の姿勢等です。ウチの娘も若干箸の持ち方がおかしかったりするのですけど、私今娘に嫌われるのが1番の苦痛なので、なかなか厳しくしつけられないでいるところです。そうは言っても私自身小学校の途中までは変な箸の持ち方していまして、それを直してくれたのが母親だったわけです。当時私はそばが大好きで(今でも大好きですが)ある日の夕食そばだったのですが、きちんと持つまで食べさせてもらえなかった。泣きながらやっとの思いで食べた記憶ありますが、その躾けによって、今恥をかかずに済んでるわけです。鉛筆の持ち方も私は正しく持っているつもりなのですが、字の書き方は強力な指導を受けなかったせいか、いま大変恥をかいているわけです。ヾ(;´▽`A``筆記用具を万年筆に換えたり目先を変えて多少マシに見える努力はしていますが、個性、味と言い放つにはまだ少々時間がかかりそうです。


さてそんな話を聞いて会社に戻ると購読している「日経ベンチャー」が届いてる。
メインの特集がなんと「社長の仕事は話すこと!〜会話力をアップする〜」ってこれ私の大の苦手なんです。つまらん話はいつまでもするんですが、肝心な話が言葉足らず。なかなかうまくいきません。今日の月末ミーティングも、あとで考えたら大事なこと言うの忘れてた。
やはりここでも基本的なこと大事です。自分の気持ちを相手に伝える力って社長じゃなくても大切ですよね。


今後まだまだ精進あるのみです。